2013年08月10日
久高島へ
先週家族で久高島へ行って来ましたー‼
正葵は、夏休みは船乗りたい‼と言っていたので、大興奮‼

嬉しそう‼

久高島までは船で片道20分なので、あっという間‼子供連れには無理なくて
良かったな~
そして、私達は自転車も船にのせて行った
私は、レンタルする予定だったが浜辺まで歩いて行ける距離だったので、日傘さして、優を抱っこで歩いた

三人、めっちゃ気持ち良さそうにこいでいたーー‼


そして浜辺では…たまたま誰もいなくてプライベートビーチ気分

透き通った海水に、魚がウヨウヨ泳いでいて、家族皆テンション上がった~


ひたすら生き物探しの正葵‼
もう、黙々…


綺麗な砂浜‼

日差しが強かったので、優は先に休憩をとり授乳~
正葵とららはお父さんと海に入り、バタ足をしていましたー。(顔は海水につけない2人…
)
9時の船に乗り、帰りは13時の船に乗る事に決めていた。
でも、海だけで12時。一瞬、帰りを15時の最終にして、島巡りしようか悩んだが…
やはり、やはり、子供達の事を考えて余韻を残して無理なく13時の船に乗りました‼

又、行きたいなーー‼‼
ありがとう‼久高島‼‼

イェイ
イェイ

家に着き、やっぱり予定通りの船に乗って良かった~と感じた…。
なぜなら、外出後って案外細かい片付けが多い。衣類や靴、網やバケツ…。
大人もゆったり片付けできるように、
時間に余裕があるのは良い事だなぁ~と、しみじみ感じました‼
まぁ、子供達が成長したらもっと自然遊びが楽しめるだろうな~
想像しただけで、この先の子育てが楽しみな私とお父さんにさせてくれた、
久高島でした

正葵は、夏休みは船乗りたい‼と言っていたので、大興奮‼

嬉しそう‼

久高島までは船で片道20分なので、あっという間‼子供連れには無理なくて
良かったな~

そして、私達は自転車も船にのせて行った

私は、レンタルする予定だったが浜辺まで歩いて行ける距離だったので、日傘さして、優を抱っこで歩いた


三人、めっちゃ気持ち良さそうにこいでいたーー‼


そして浜辺では…たまたま誰もいなくてプライベートビーチ気分


透き通った海水に、魚がウヨウヨ泳いでいて、家族皆テンション上がった~



ひたすら生き物探しの正葵‼
もう、黙々…


綺麗な砂浜‼

日差しが強かったので、優は先に休憩をとり授乳~

正葵とららはお父さんと海に入り、バタ足をしていましたー。(顔は海水につけない2人…


でも、海だけで12時。一瞬、帰りを15時の最終にして、島巡りしようか悩んだが…
やはり、やはり、子供達の事を考えて余韻を残して無理なく13時の船に乗りました‼

又、行きたいなーー‼‼
ありがとう‼久高島‼‼

イェイ




なぜなら、外出後って案外細かい片付けが多い。衣類や靴、網やバケツ…。
大人もゆったり片付けできるように、
時間に余裕があるのは良い事だなぁ~と、しみじみ感じました‼
まぁ、子供達が成長したらもっと自然遊びが楽しめるだろうな~

想像しただけで、この先の子育てが楽しみな私とお父さんにさせてくれた、
久高島でした


2013年07月29日
地域のウマチー
先日、家族で地域のウマチーに参加した
公民館前に集まり、おじさん方が大きな鍋みたいなのや、太鼓をガンガン鳴らして、ものすごい音…
隣の人の声も聞こえないくらい
そして、子供達が男女にわかれて綱引き‼


綱を引く前に、皆でもって蛇みたいにゆらして歩く
ららは、予想以上に重たい綱とおじさん方の迫力ある声に、ビックリして私にしがみついていた
マサキは、楽しんでいたな~
綱引きも、真剣‼

後ろも気になったり…

それから、相撲‼‼
ブルーシートの下は、沢山のわら
説明を聞いて~

ららは、私の背中に隠れて…
やらなーーーい‼アピール。笑。
五歳同士、マサキは相撲‼
はっけよーい…のこった‼

はじめる前は、いやだな~とかぼやいていたが、いざ取り組むと二回とも投げ飛ばしていた…
小学低学年は、真剣にぶつかり合い、
高学年になると、相手に遠慮したり…

笑い合いながら、声援が聞こえて楽しかった~


あっ、優は堂々と立ち手を上あげたり…と応援していましたー‼
いつも、地域の行事に参加していると、正俊はスポーツマンだったよー‼と私に声を掛けてくれる、地域の方々。
正俊おじいちゃん、賑やかな声がきっと届いていたよね~
と、思う私でした
それと、この地域との出会いを導いてくれた事に、とても感謝しています。

公民館前に集まり、おじさん方が大きな鍋みたいなのや、太鼓をガンガン鳴らして、ものすごい音…

隣の人の声も聞こえないくらい

そして、子供達が男女にわかれて綱引き‼


綱を引く前に、皆でもって蛇みたいにゆらして歩く

ららは、予想以上に重たい綱とおじさん方の迫力ある声に、ビックリして私にしがみついていた

マサキは、楽しんでいたな~

綱引きも、真剣‼

後ろも気になったり…


それから、相撲‼‼
ブルーシートの下は、沢山のわら

説明を聞いて~

ららは、私の背中に隠れて…
やらなーーーい‼アピール。笑。
五歳同士、マサキは相撲‼
はっけよーい…のこった‼

はじめる前は、いやだな~とかぼやいていたが、いざ取り組むと二回とも投げ飛ばしていた…

小学低学年は、真剣にぶつかり合い、
高学年になると、相手に遠慮したり…

笑い合いながら、声援が聞こえて楽しかった~



あっ、優は堂々と立ち手を上あげたり…と応援していましたー‼

正俊おじいちゃん、賑やかな声がきっと届いていたよね~


それと、この地域との出会いを導いてくれた事に、とても感謝しています。
2013年07月20日
お父さん、ありがとう‼
先月。。。
お父さんへ感謝の贈り物~~
正葵は…幼稚園で作ってくれました

土粘土の焼物
ニッコリ笑っている、お父さんだね

メッセージも…
ららは、

何の迷いもなく、大胆に描くららの
似顔絵
そうそう、我が家の買い物はほぼお父さんがやってくれているよね~~
らら、よく知ってるーー‼‼
優は、お父さんに抱っこのプレゼント
[それから、お父さんについて
子供達と話をしてみた…。
質問は、お父さんって何してくれているかな??
お仕事‼‼
畑‼
水くみ‼
ノコギリ‼
買い物‼
オモチャ作り‼
棚作り‼
自転車直してくれたりするー‼
魚さばくこともするよ‼
ドライバー‼
草刈り‼
スコップ‼
包丁とぎー‼カマもといでたー‼
辛いの食べるよね~‼笑。
この前さ~、忘れん坊だったよ~‼笑。
コラー‼とか、ぜーんぜん、しないよ~‼笑。
一緒に、魚捕まえてくれた‼
いつも、起きてるよー‼笑。
……。。。と、
後半から、話が脱線したりした子供達。
お父さんについて話が盛り上がって、私は楽しかったな~。
子供達、よく見てるーー‼‼
会話からお父さんが、あえて意識して子供達の為にしている手仕事が伝わっている様子だったな~
家族の為に、よく働いてくれている、
お父さん。
早起き、お父さん‼‼
毎日、毎日、ありがとう

お父さんへ感謝の贈り物~~
正葵は…幼稚園で作ってくれました


土粘土の焼物

ニッコリ笑っている、お父さんだね


メッセージも…

ららは、

何の迷いもなく、大胆に描くららの
似顔絵

そうそう、我が家の買い物はほぼお父さんがやってくれているよね~~

らら、よく知ってるーー‼‼
優は、お父さんに抱っこのプレゼント

[それから、お父さんについて
子供達と話をしてみた…。
質問は、お父さんって何してくれているかな??

畑‼
水くみ‼
ノコギリ‼
買い物‼
オモチャ作り‼
棚作り‼
自転車直してくれたりするー‼
魚さばくこともするよ‼
ドライバー‼
草刈り‼
スコップ‼
包丁とぎー‼カマもといでたー‼
辛いの食べるよね~‼笑。
この前さ~、忘れん坊だったよ~‼笑。
コラー‼とか、ぜーんぜん、しないよ~‼笑。
一緒に、魚捕まえてくれた‼
いつも、起きてるよー‼笑。
……。。。と、
後半から、話が脱線したりした子供達。

お父さんについて話が盛り上がって、私は楽しかったな~。
子供達、よく見てるーー‼‼
会話からお父さんが、あえて意識して子供達の為にしている手仕事が伝わっている様子だったな~
家族の為に、よく働いてくれている、
お父さん。
早起き、お父さん‼‼
毎日、毎日、ありがとう


2013年07月15日
手作り酵素
酵素に興味をもった私は、早速手作り酵素を作ってみましたー
無農薬の野菜や果物で作る酵素。
身近で、旬な物といえば…
そうだ‼‼
我が家でとれてる、ゴーヤーだ‼‼
ゴーヤーだけだと、苦味が強いかな~と思い、たまたま頂いた無農薬パインがあったので…
パインゴーヤー酵素に決定

ゴーヤー酵素は、種も白いワタもそのまま入れた方が良い‼なんて、知らなかった~~。
さてさて、10日後…
出来たようだ‼

味は、苦味は無いが発酵独特の臭い、味がする。
私、お父さんは全く平気‼
ってか、美味しい
子供達は、うすめて飲めるが、正葵は
かなり苦手な様子…
残った具を、カレーに入れたら美味しかった~。
さてさて、毎日続けて飲んで、
血液サラサラ、母乳の出が良くなって、朝の目覚めも良くなると良いな~
と、願う私だな


無農薬の野菜や果物で作る酵素。
身近で、旬な物といえば…
そうだ‼‼
我が家でとれてる、ゴーヤーだ‼‼
ゴーヤーだけだと、苦味が強いかな~と思い、たまたま頂いた無農薬パインがあったので…
パインゴーヤー酵素に決定


ゴーヤー酵素は、種も白いワタもそのまま入れた方が良い‼なんて、知らなかった~~。
さてさて、10日後…
出来たようだ‼

味は、苦味は無いが発酵独特の臭い、味がする。
私、お父さんは全く平気‼
ってか、美味しい

子供達は、うすめて飲めるが、正葵は
かなり苦手な様子…

残った具を、カレーに入れたら美味しかった~。
さてさて、毎日続けて飲んで、
血液サラサラ、母乳の出が良くなって、朝の目覚めも良くなると良いな~



2013年07月07日
七夕☆☆☆
今日は七夕☆家族の願いが届きます様に

家では、正葵が家の前から笹をカマで
一本いただいてきて、飾りたーい‼と
準備した
それをみていたららも、自然とその作業に加わり…
ほぼ2人で仕上げていました~

その作業中、私が心で爆笑だったのが…
正葵が折り紙で天の川を2つ作っていたが、正葵自身1つしか作ってないと勘違いし、1つ天の川を手にし…
「すごーい‼これ、ららが作ったの?」と、発すると、
ららは、なぜか…
「うん‼‼」
「お母さん、見てー‼これ、ららが
作ったんだってよー‼
らら、お兄ちゃんより折り紙得意だね‼」と、正葵…
私、ツッコミたくなる可愛い2人の会話に
「ららにも得意な事見つかって良かったね」と伝えた
そしたら、満面の笑みで色々作り出すらら

それをみて、正葵は
「ららは折り紙博士だーー‼」と
やけに褒めていた…笑。
そんなこんなで、仕上げていた飾りでした

そして昨日は、お父さんが働いている保育園の七夕祭りへ
バザーへ、私は手作りパンとクッキーを作って出しました~

ハンダマ、ゴマ、クルミ入りのパンにしました~
クッキー、パンもバターや卵、牛乳を使用しないで仕上げたので、素朴~な味になりました
昨年は、はしゃいでいた正葵が照れていたり、
昨年は、固まっていたららが楽しそうに踊ったり、
昨年は、お腹の中にいた優がテンション上がってハイハイしたり、
と、それぞれの成長を感じれて楽しめました

お父さんも、色々とお疲れ様~‼‼
家族で楽しい空間に入れて幸せを感じれました



家では、正葵が家の前から笹をカマで
一本いただいてきて、飾りたーい‼と
準備した

それをみていたららも、自然とその作業に加わり…
ほぼ2人で仕上げていました~


その作業中、私が心で爆笑だったのが…
正葵が折り紙で天の川を2つ作っていたが、正葵自身1つしか作ってないと勘違いし、1つ天の川を手にし…
「すごーい‼これ、ららが作ったの?」と、発すると、
ららは、なぜか…
「うん‼‼」

「お母さん、見てー‼これ、ららが
作ったんだってよー‼
らら、お兄ちゃんより折り紙得意だね‼」と、正葵…

私、ツッコミたくなる可愛い2人の会話に
「ららにも得意な事見つかって良かったね」と伝えた

そしたら、満面の笑みで色々作り出すらら


それをみて、正葵は
「ららは折り紙博士だーー‼」と
やけに褒めていた…笑。
そんなこんなで、仕上げていた飾りでした


そして昨日は、お父さんが働いている保育園の七夕祭りへ

バザーへ、私は手作りパンとクッキーを作って出しました~


クッキー、パンもバターや卵、牛乳を使用しないで仕上げたので、素朴~な味になりました

昨年は、はしゃいでいた正葵が照れていたり、
昨年は、固まっていたららが楽しそうに踊ったり、
昨年は、お腹の中にいた優がテンション上がってハイハイしたり、
と、それぞれの成長を感じれて楽しめました


お父さんも、色々とお疲れ様~‼‼
家族で楽しい空間に入れて幸せを感じれました


2013年06月29日
海と優
海といえば、今までは
砂遊び~貝殻触り~だった優が行動範囲が広がり、色々触れていましたー
帽子を嫌がり、ひたすら影作りの私…

海水に気がつき…
ウー‼‼アァーー‼‼と、声を出して大喜び


ららお姉ちゃんが側でよく遊んでくれて、一緒に笑い合ってるね

満潮になって、波に近づくと初めての
音と迫ってきた波にビックリして逃げてたー

お兄ちゃんがもらった魚を気に入り、
取り合いしてました~笑。

お父さんがタープで影を作った場所も気に入り、ずーっと動いて何かを触っていた優
生きてるーーー‼‼ってのが背中からもにじみ出て伝わる優でした~

砂遊び~貝殻触り~だった優が行動範囲が広がり、色々触れていましたー

帽子を嫌がり、ひたすら影作りの私…


海水に気がつき…
ウー‼‼アァーー‼‼と、声を出して大喜び



ららお姉ちゃんが側でよく遊んでくれて、一緒に笑い合ってるね


満潮になって、波に近づくと初めての
音と迫ってきた波にビックリして逃げてたー

お兄ちゃんがもらった魚を気に入り、
取り合いしてました~笑。

お父さんがタープで影を作った場所も気に入り、ずーっと動いて何かを触っていた優

生きてるーーー‼‼ってのが背中からもにじみ出て伝わる優でした~


2013年06月29日
海とらら
海といえば、砂や水、草と思いっきり
触れ合って感じるのが大好きな、らら

よいしょーーっ‼

ヤッホー

それと、ご飯まだ~??が得意

海が満潮になってきたら、水着に着替えて…

深いない場所を選んでバシャバシャしてました~

思いっきり遊んで、帰りの車内で
思いっきり寝てました
触れ合って感じるのが大好きな、らら


よいしょーーっ‼

ヤッホー

それと、ご飯まだ~??が得意


海が満潮になってきたら、水着に着替えて…

深いない場所を選んでバシャバシャしてました~

思いっきり遊んで、帰りの車内で
思いっきり寝てました

2013年06月29日
海と正葵
海といったら、生き物探すぞーー‼
の、正葵

カニの巣穴をみつけて~

カニの掴み方も慣れたものさ

休憩中は、貝殻数えて遊んで~

それから、再び海行くと…何やら網釣りしている方を発見し、そーっと近づき、少し離れた場所でじーーーっと観察。。

そして、おじさんが正葵に気づいてくれた様で何やら慌ててる正葵
私も近くへ行ってみると…

網にかかった、ボラとミジュンを頂いたようで、めっちゃ喜んでいました
海で正葵がさばき、美味しく食べました
海へ行くと、生き物と触れたがる正葵でした~
の、正葵


カニの巣穴をみつけて~

カニの掴み方も慣れたものさ


休憩中は、貝殻数えて遊んで~

それから、再び海行くと…何やら網釣りしている方を発見し、そーっと近づき、少し離れた場所でじーーーっと観察。。

そして、おじさんが正葵に気づいてくれた様で何やら慌ててる正葵

私も近くへ行ってみると…

網にかかった、ボラとミジュンを頂いたようで、めっちゃ喜んでいました

海で正葵がさばき、美味しく食べました

海へ行くと、生き物と触れたがる正葵でした~

2013年06月23日
無農薬 畑
我が家の無農薬 畑は…
一見、畑に見えない、草ボーボーだが…
最近、収穫できるようになってきました~

小っちゃい、枝豆。。
中身は濃厚で、美味しかった~~


地ゴーヤも
あっ、こんな所にゴーヤなってる~~って、さがすのが楽しい

ヘチマも毎日収穫して、食べてまーす
ミニトマトは、赤くなったら、すぐに
ララが収穫
苗をいくつか虫に食べられたり、
花を食べられたりしたけど…
自分達で作った無農薬野菜は、格別ウマイ‼‼
安心

何より、子供達が色々感じてくれたら嬉しいな~
これから、少しづつ土作りだな

それと、正俊おじいちゃんが育てていた野菜が、芽を出してきたーー‼
ウコン、ミニトマト、モロヘイヤ、
チンヌク…

心あたたまるな~~
大切に育てようっと。。。
一見、畑に見えない、草ボーボーだが…

最近、収穫できるようになってきました~


小っちゃい、枝豆。。
中身は濃厚で、美味しかった~~



地ゴーヤも

あっ、こんな所にゴーヤなってる~~って、さがすのが楽しい


ヘチマも毎日収穫して、食べてまーす

ミニトマトは、赤くなったら、すぐに
ララが収穫


花を食べられたりしたけど…
自分達で作った無農薬野菜は、格別ウマイ‼‼
安心


何より、子供達が色々感じてくれたら嬉しいな~
これから、少しづつ土作りだな


それと、正俊おじいちゃんが育てていた野菜が、芽を出してきたーー‼
ウコン、ミニトマト、モロヘイヤ、
チンヌク…

心あたたまるな~~
大切に育てようっと。。。
2013年06月16日
ヤギ小屋作り
我が家で、ヤギを飼う事に決まりました~
家周りの雑草食べてほしいのと、糞を
畑の肥料に…
って事で、只今ヤギ小屋作り中~

お父さんと一緒に近所の方が手伝って
くれています

ホント、大助かり‼‼

ヤギの名前何にしようかな~
楽しみ~

家周りの雑草食べてほしいのと、糞を
畑の肥料に…

って事で、只今ヤギ小屋作り中~

お父さんと一緒に近所の方が手伝って
くれています


ホント、大助かり‼‼

ヤギの名前何にしようかな~
楽しみ~
2013年06月13日
虫と仲良し
めっちゃ、虫好きのマサキ‼
ニイニイゼミを見つけて、大喜び


しばらく、観察して逃がしていた

トンボもマサキの事好きなんだね

優にも見せてくれるマサキ
優は、

ん?

ん?ん?
優の視線は…

そっかぁ。蝶々と遊んでいたんだね
一方、ららは…

ムカデと遊んでいるんだね。笑
ニイニイゼミを見つけて、大喜び



しばらく、観察して逃がしていた


トンボもマサキの事好きなんだね


優にも見せてくれるマサキ

優は、

ん?

ん?ん?
優の視線は…

そっかぁ。蝶々と遊んでいたんだね

一方、ららは…

ムカデと遊んでいるんだね。笑

2013年06月08日
優☆9ヶ月
今日で9ヶ月の優
好きな事は…

水遊び
水が顔にかかっても平気

土、草、砂も好き


子供達が賑やかに遊んでいると、
近寄って行く

高ばい

つかまり立ち

たまに、自分で立つ事も…
もう少し、のんびりカラダの成長をしてほしいのが望み…
まぁ、元気で笑顔が眩しい優だから
毎日一緒にいて、幸せさっ

好きな事は…

水遊び

水が顔にかかっても平気


土、草、砂も好き


子供達が賑やかに遊んでいると、
近寄って行く


高ばい

つかまり立ち

たまに、自分で立つ事も…

もう少し、のんびりカラダの成長をしてほしいのが望み…

まぁ、元気で笑顔が眩しい優だから
毎日一緒にいて、幸せさっ

2013年06月02日
ふりこ
毎日、同じリズムで就寝、起床を心掛けている我が家。
その為には、大人都合を優先にしないで、ちょっと我慢する事も正直ある…。
でも、それが負担には感じていない
同じリズムを心掛けると、体調や情緒が安定する。と信じているから。
子供達が、元気ないと私もお父さんも
元気なくなっちゃうし…。
やっぱり、今の時期に大切な事は実践したいな。
最近、素敵な言葉をきいた。
同じリズムを実践している子供は、
優しいふりこのように、
例え横にそれたとしても、
必ずもどってくる。
何か、私の頭の中でイメージがついた。
ふりこ
育児が何かうまくいかなかった時、
子供達の行動や発言が気になった時、
ふりこをイメージして、
子供を信じよう‼
と、思いました‼‼

(洗濯物を畳みながら、ふと窓の外を眺めると…。
空と木のみ…。癒される場所を発見しました
)
その為には、大人都合を優先にしないで、ちょっと我慢する事も正直ある…。
でも、それが負担には感じていない

同じリズムを心掛けると、体調や情緒が安定する。と信じているから。
子供達が、元気ないと私もお父さんも
元気なくなっちゃうし…。
やっぱり、今の時期に大切な事は実践したいな。

同じリズムを実践している子供は、
優しいふりこのように、
例え横にそれたとしても、
必ずもどってくる。
何か、私の頭の中でイメージがついた。
ふりこ

育児が何かうまくいかなかった時、
子供達の行動や発言が気になった時、
ふりこをイメージして、
子供を信じよう‼
と、思いました‼‼

(洗濯物を畳みながら、ふと窓の外を眺めると…。
空と木のみ…。癒される場所を発見しました

2013年06月01日
ららandナナ
ららといつも一緒のナナちゃん

寝かせたり…

ご飯をあげたり…

お着替え楽しんだり…

散歩したり…
あっ、この前はお風呂も一緒に
自然素材だから、できる事だね
ナナちゃんの帽子がほしい~
ズボンは?など、一緒にいる分色々気づいてきた、らら
そうだね。作ってあげようね~
ナナちゃんのベッドは、明日お父さんに作って貰おうね‼
ナナちゃんは、ららが笑ったように見たら、ナナちゃんは笑った表情に見える。
寝ているように見たら、そう見える。
泣いているように見たら、そう見える。
素敵な、ららのナナちゃんだね



寝かせたり…

ご飯をあげたり…

お着替え楽しんだり…

散歩したり…
あっ、この前はお風呂も一緒に



ズボンは?など、一緒にいる分色々気づいてきた、らら

そうだね。作ってあげようね~
ナナちゃんのベッドは、明日お父さんに作って貰おうね‼

寝ているように見たら、そう見える。
泣いているように見たら、そう見える。
素敵な、ららのナナちゃんだね


2013年05月28日
抜けたぞー
今日、ずっと気になっていた歯が抜けたマサキ
初めての体験に、興奮でした
幼稚園でお弁当を食べていた時に抜けたらしく、大事そうに持ち帰ってきてました

空に向かって元気よくなげて…

探してました…笑‼

丈夫な歯がはえますように

グラグラしていたのが、気になっていたから、スッキリしたね

初めての体験に、興奮でした

幼稚園でお弁当を食べていた時に抜けたらしく、大事そうに持ち帰ってきてました


空に向かって元気よくなげて…

探してました…笑‼

丈夫な歯がはえますように


グラグラしていたのが、気になっていたから、スッキリしたね


2013年05月25日
ありがとう‼
正葵が幼稚園で作った、私への贈り物
刺繍されているエプロン

正葵が、絵を描き、チクチク縫ったと想像するだけで胸いっぱい
嬉しいな
正葵、私へ渡す日まで「お母さんには
内緒なんだよー‼」って、毎日のように話していたね。笑
渡す当日には、「お母さん、刺繍エプロン渡す日だから、忘れてよ」って、
教えてくれてたね
メッセージカードは、正葵が家で大工した物に飾りました

ありがとうね


刺繍されているエプロン


正葵が、絵を描き、チクチク縫ったと想像するだけで胸いっぱい

嬉しいな

正葵、私へ渡す日まで「お母さんには
内緒なんだよー‼」って、毎日のように話していたね。笑

渡す当日には、「お母さん、刺繍エプロン渡す日だから、忘れてよ」って、
教えてくれてたね

メッセージカードは、正葵が家で大工した物に飾りました


ありがとうね


2013年05月24日
つぶやき
ふと思う…。
私の人生って…。。。
やりたい事をやっている?って聞かれたら、自信もって「うん‼」って答えれるか…。
幸せを感じながら、生きているが…
もっと、もっと幸せを感じれる気がする‼
不満があるわけではないが、もっと視野を広げて生きたいと思った。
具体的にはまだ、見つからないが…
できる事から。。。
子育ても…
私が今、我が子にできる事は何なのか
。私しかできない事をしてあげたい気持ちがあるな~。
優に授乳だって、私しかできないし、
今しかあげれない。
今だから、子供達と密着して添い寝もできるし、お風呂も入れる。
今だから、できる‼
って思ったら、どんどんやってあげたくなるし、
それが負担だとは思わず、むしろ気持ち良くなるな~~。
私の人生だから、
やりたい事を胸をはってやるべきだな


因みに、
ふと、お父さんへ質問した。
やりたい事を今、何割できてるか…。
ある意味予想外な答え。笑‼
夫婦でこんな会話も楽しいな
私の人生って…。。。
やりたい事をやっている?って聞かれたら、自信もって「うん‼」って答えれるか…。
幸せを感じながら、生きているが…
もっと、もっと幸せを感じれる気がする‼
不満があるわけではないが、もっと視野を広げて生きたいと思った。
具体的にはまだ、見つからないが…
できる事から。。。

私が今、我が子にできる事は何なのか
。私しかできない事をしてあげたい気持ちがあるな~。
優に授乳だって、私しかできないし、
今しかあげれない。
今だから、子供達と密着して添い寝もできるし、お風呂も入れる。
今だから、できる‼
って思ったら、どんどんやってあげたくなるし、
それが負担だとは思わず、むしろ気持ち良くなるな~~。

やりたい事を胸をはってやるべきだな



因みに、
ふと、お父さんへ質問した。
やりたい事を今、何割できてるか…。
ある意味予想外な答え。笑‼
夫婦でこんな会話も楽しいな

2013年05月18日
海遊び
今日は、昼間から天気が良くなったから、海ー‼って事になり…
ららは、嬉しそうに…

準備バッチリ?
まぁ、泳ぎはしなかったから…

砂や、貝殻等でママゴトをしていた

いろんな貝殻を発見
並べるだけで、楽しそう


最近、雨続きだったから久々のんびり外遊びだったな


美味しい空気、雰囲気、味わって
ケンカしていたマサキとららも
自然と、のんびり心になっていたね
ららは、嬉しそうに…

準備バッチリ?

まぁ、泳ぎはしなかったから…

砂や、貝殻等でママゴトをしていた


いろんな貝殻を発見

並べるだけで、楽しそう



最近、雨続きだったから久々のんびり外遊びだったな



美味しい空気、雰囲気、味わって
ケンカしていたマサキとららも
自然と、のんびり心になっていたね

2013年05月12日
人形作り
ずっと休んでいた人形作りをはじめた。
昨日から、身体がつながり…
すると、ららがすぐさま抱っこして
いろんな所へ持ち歩くので、すぐさま
簡単に服を縫い…

坊主ちゃんでも、大事に可愛がる
ららに私は心うたれ…
今日は、人形作りを主にやりましたー
外でも…

ららが寝付いた後も…

やっとこさ、できてきた

ちょうど、優の授乳タイムになったので今日は、終わりーー‼
裁縫、得意じゃない私…
しかも、説明書も見るだけで疲れちゃう私…
ほぼ、私のイメージで作っちゃったから
顔が大きい…
まぁ、いっか~~
愛情はたっぷーり詰め込んで縫ってるからね~らら
さてと、洗濯山は気になるが…
寝ようっと

昨日から、身体がつながり…
すると、ららがすぐさま抱っこして
いろんな所へ持ち歩くので、すぐさま
簡単に服を縫い…

坊主ちゃんでも、大事に可愛がる
ららに私は心うたれ…
今日は、人形作りを主にやりましたー
外でも…

ららが寝付いた後も…

やっとこさ、できてきた


ちょうど、優の授乳タイムになったので今日は、終わりーー‼
裁縫、得意じゃない私…

しかも、説明書も見るだけで疲れちゃう私…

ほぼ、私のイメージで作っちゃったから
顔が大きい…

まぁ、いっか~~
愛情はたっぷーり詰め込んで縫ってるからね~らら

さてと、洗濯山は気になるが…
寝ようっと
