2013年07月29日

地域のウマチー

先日、家族で地域のウマチーに参加した

公民館前に集まり、おじさん方が大きな鍋みたいなのや、太鼓をガンガン鳴らして、ものすごい音…
隣の人の声も聞こえないくらい

そして、子供達が男女にわかれて綱引き‼



綱を引く前に、皆でもって蛇みたいにゆらして歩く

ららは、予想以上に重たい綱とおじさん方の迫力ある声に、ビックリして私にしがみついていた

マサキは、楽しんでいたな~
綱引きも、真剣‼


後ろも気になったり…



それから、相撲‼‼
ブルーシートの下は、沢山のわら
説明を聞いて~


ららは、私の背中に隠れて…
やらなーーーい‼アピール。笑。

五歳同士、マサキは相撲‼
はっけよーい…のこった‼


はじめる前は、いやだな~とかぼやいていたが、いざ取り組むと二回とも投げ飛ばしていた…

小学低学年は、真剣にぶつかり合い、
高学年になると、相手に遠慮したり…


笑い合いながら、声援が聞こえて楽しかった~

あっ、優は堂々と立ち手を上あげたり…と応援していましたー‼


いつも、地域の行事に参加していると、正俊はスポーツマンだったよー‼と私に声を掛けてくれる、地域の方々。
正俊おじいちゃん、賑やかな声がきっと届いていたよね~と、思う私でした
それと、この地域との出会いを導いてくれた事に、とても感謝しています。


同じカテゴリー(家族)の記事
じゃがいも収穫‼
じゃがいも収穫‼(2014-01-05 13:13)

アヒルちゃん
アヒルちゃん(2013-11-17 19:56)

朝の家族時間
朝の家族時間(2013-09-23 21:12)

瀬長島で…
瀬長島で…(2013-08-11 20:47)

久高島へ
久高島へ(2013-08-10 20:36)

七夕☆☆☆
七夕☆☆☆(2013-07-07 21:19)


Posted by ハッピー☆ at 10:39│Comments(3)家族
この記事へのコメント
楽しい雰囲気が伝わってきます♪♪
地域のウマチーの様子を届けてくれて有り難う!!
子ども達の様子、最っ高だね♪
Posted by 大地の園長 at 2013年07月31日 05:56
大地の園長☆
初めての行事に、ドキドキしながら参加している上間familyです~。
新たな刺激、空気を味わう事ができて、楽しかったよー(*^o^*)

今度は、ビーチパーティーもあるみたい…o(^▽^)o
Posted by ハッピー☆ハッピー☆ at 2013年08月01日 20:02
正俊父の故郷は、地域の色々なイベントがあるんだね!!
ご近所(地域)の方々との交流が深まっていいね~♪♪
Posted by 大地の園長 at 2013年08月02日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。